吹抜・ガラスブロック・広々L型キッチン&畳コーナー!こだわり満載太陽熱温水床暖房の快適住まい

豊橋市 注文住宅

タイプ別にみる|すべて

建築中レポート

1. 2016年05月28日
完成予定パース

完成予定パース

2. 2016年05月28日
完成予定パース

完成予定パース

3. 2016年05月29日
地鎮祭

地鎮祭

本日はN様の地鎮祭が行われました。
前日の天気予報では雨。少しドキドキしましたが晴天でもなく涼しい曇りで安心しました。
本日は、N様のご主人のご両親と奥様のご両親も来てくださり大人数での地鎮祭です。
N様誠におめでとうございます!
今までお打ち合わせしてきた事が段々とカタチになっていきます。
しっかりとレポートしていきますのでお楽しみにして下さい!

4. 2016年06月01日
地盤調査

地盤調査

今回の地盤調査方法は、「表面波探査法」と呼ばれる方法で行いました。
「表面波探査法」とは、地盤に人がわずかに感じ取れる程度の小さな地震を起振機で人工的に発生させ、地面の中を伝わる表面波(レイリー波)の速さを2つの検出器が計測を行い、コンピューターにその計測値を収集して解析を行います。
①「起振器」と呼ばれるもので人工的に振動を起こします。
②「検出器」と呼ばれるもので表面波の地中伝達速度を計測します。
③「計測・解析器」と呼ばれるもので検出した数値を解析しグラフ化します。
スウェーデン式サウンディング試験との違いは、地面をゆらして、その“ゆれ”の伝わる速さにより、地盤の硬軟を判断します。
しっかりと調査しますのでN様ご安心ください。

5. 2016年06月07日
基礎工事(根切り)

基礎工事(根切り)

本日よりN様邸の基礎工事が始まりました!!
「根切り」とは、基礎や地下構造物を作るため、地盤面下の土を掘削することです。
根切りの目的は、基礎コンクリートを打つために一定の深さまで地面を掘ることですが、ここで注意が必要な事がひとつあります。それは必要以上に掘りすぎないことなのです。
必要以上に掘りすぎてしまうと、地耐力の効果が落ちてしまう可能性があるのです。
そして掘った底を「根切り底」と言います。
これから着々と工事が進んでいきますのでN様どうぞお楽しみに!!

6. 2016年06月10日
基礎工事(配筋工事)

基礎工事(配筋工事)

配筋は基礎の底にあたる底盤(コンクリートスラブともいう)を先に行い、その後、基礎の立ての部分にあたる立上り部分を行います。鉄筋と鉄筋は結束線で結んで固定します。これをしておかないとコンクリートを打設するときに、鉄筋がずれてしまうことがあるからです。
ですのでしっかり作業を行います。
この配筋工事が終わりますと第三者の検査をし、検査に合格いたしますと次はコンクリート打設を致します。
工事は日々着々を進んでおりますのでN様どうぞお楽しみに!!

7. 2016年06月12日
見本決め

見本決め

本日は見本決めです。
外壁の種類や色、屋根材の色、建具の色・・・・などなど決めれるものは本日決めていきました。
N様本当にお疲れ様でした!
まだ少しイメージが沸きにくい所はあると思いますが、お二人がイメージされている理想の家になる様に全力でお手伝い&サポート致します!
これからどんどん工事が進んでいきますのでN様どうぞよろしくお願い致します。

8. 2016年06月14日
基礎工事(コンクリート打設)

基礎工事(コンクリート打設)

コンクリート打設とは、枠の中にコンクリートを流し込む作業です。
連日雨が続いており、心配していましたが無事完了しました。
後はコンクリートが乾くのを待ちます。
次は基礎の立ち上がりです。

9. 2016年06月21日
基礎工事(立ち上がり)

基礎工事(立ち上がり)

基礎が立ち上がりました。
基礎工事は家を建てる上でとても大切な工事です。しかも、家が建ってからでは確認することが出来ない場所なのです。
ですのでしっかり作業をしていきます。
さぁもうすぐ基礎工事業者から大工工事へと進んでいきます。
しっかりレポートしていきますのでN様どうぞお楽しみに!!

10. 2016年06月24日
床断熱材の厚み

床断熱材の厚み

太陽住宅では標準仕様で床断熱材を66mmのものを使用しております。
今回のN様邸では床暖房を付けられる為更に40mmプラスして厚みを増しました。
また少し分かりにくですが、断熱材の上に遮熱シートが施工されています。
これは床暖房の熱が床下へと逃げない様にするためです。

11. 2016年06月24日
床断熱材施工

床断熱材施工

本日より大工工事の工程へと入っていきます。
その為足場も組まれ、基礎パッキンと土台の施工も完了致しました。
また床断熱材も施工していきます。
床断熱を施工する事により床下からの冷気を床材へと伝えない為にも床断熱は重要な役割を果たしてくれます。

12. 2016年06月27日
1階部分建て方工事②

1階部分建て方工事②

13. 2016年06月27日
1階部分の建て方工事

1階部分の建て方工事

本日より建て方工事が始まりました!!
立体的になればなるほど広さや間取りが分かっていきます。
日々カタチとなっていきますのでN様どうぞお楽しみに!!

14. 2016年06月30日
2階床施工

2階床施工

工事は日々着々と進んでおります。
本日は2階の床を施工しておりました。
順調に工事は進んでおりますのでN様ご安心下さい。

15. 2016年07月05日
2階建て方工事

2階建て方工事

2階建て方工事へと着々に進んでおります。
正面を見て一番始めに目に入るのがなんと言ってもアクセントの小窓達。
とってもお洒落な外観となっております。

16. 2016年07月07日
2階建て方工事②

2階建て方工事②

こちらは内部から小窓を映した様子です。
今回N様のリビングは一部吹抜けとなっているため2階から撮影しました。
南向きに面しているリビングの吹抜け&小窓達。
ベストポジションです!!

17. 2016年07月07日
2階建て方工事③

2階建て方工事③

二階の北側の窓部分から撮影しました。
少し分かりにくいですが、遠くの山がみえます。
見晴らしも良くとても気持ちがよかった為こちらもご紹介させていただきました。

18. 2016年07月10日
コンセントのお打ち合わせ

コンセントのお打ち合わせ

本日はコンセントのお打ち合わせでした。
コンセントのお打ち合わせとは…?
立ち上がった建物でのお打ち合わせになります。
玄関から一部屋一部屋隅々までこれから付けるコンセントの位置や、照明の着け方等を確認する大切な作業になります。
本日はとても暑く大丈夫かなと思いましたが、気持ちの良い風が入り建物内はとても涼しく感じました。
奥様の「わぁ~!凄い!」の感想とYくんも嬉しそうにしていたのでこちらも嬉しくなりました。
N様、本日は暑い中お疲れ様でした。
まだまだ工事は進んでいきますのでお楽しみにして下さい!!

19. 2016年07月11日
屋根断熱通気

屋根断熱通気

少し分かりにくいかと思いますが、茶色のものが施工してあります。
これは屋根断熱通気というものです。
断熱層の外気側に通気層を設置することが『結露の発生を防止する対策に関する基準』の条件です。
このシートを設置する事により、床下から上がってきた空気を屋根まで上げて屋外へと出して換気をさせます。屋根通気層は住宅の耐久性と快適性向上のためには非常に重要な役割を果たします。

20. 2016年07月11日
白アリ防蟻処理

白アリ防蟻処理

こちらの写真は白アリ防蟻処理をしている最中です。
土台に塗っております。
しっかりと白アリ対策も行いますのでご安心下さい。

21. 2016年07月11日
カラ―ベスト施工

カラ―ベスト施工

本日は屋根材のカラ―ベストも同時施工されていました。
防水施工もばっちりです。

22. 2016年07月11日
窓の取り付け工事

窓の取り付け工事

本日より窓が取り付けされました。
私がN様邸の中で一番気に入っている窓です(笑)
本日全ての窓が付けれらる予定です。

23. 2016年07月16日
透湿・防水シート施工完了

透湿・防水シート施工完了

外壁下地用のシートです。
透湿防水シートの役割とは・・・
①壁体内の湿気を外に逃がして断熱材・木材を乾燥状態にさせることで壁体内の「結露」を防ぎます。
②「湿気」は通すけど、「水気」は通しません。
水気を通さない事で雨水の侵入を防いで雨漏りを防ぎます。
そうすることによって住まいは長持ちするのです。

24. 2016年07月16日
吹き付け断熱施工完了④

吹き付け断熱施工完了④

こんな細かい部分まで施工されています。

25. 2016年07月16日
吹き付け断熱施工完了③

吹き付け断熱施工完了③

屋根まできちんと施工して有ります。

26. 2016年07月16日
吹き付け断熱施工完了②

吹き付け断熱施工完了②

LDKの様子です。

27. 2016年07月16日
吹き付け断熱施工完了

吹き付け断熱施工完了

本日断熱材の施工が完了しました。
太陽住宅では吹き付け断熱材を採用しております。
直接吹きつける為隙間なく断熱材を施工する事が出来るのです。
モクモクと大きくなる為カットしているところです。

28. 2016年07月17日
上棟式

上棟式

N様本日は上棟おめでとうございます。
親御様をはじめお知り合いの方も見えてとても賑やかな上棟式になりました。
Мちゃん、Yくんもとても楽しそうにしていましたね。
いよいよ来週から外壁工事も始まります。
工事は日々着々と進んでいきますので、またぜひ現場にお立ち寄りいただき変化をご覧になっていただきたいと思います。
本日は誠におめでとうございます。

29. 2016年07月19日
サイディング施工②

サイディング施工②

まだまだ途中ですが全体像です。
ご夫婦のイメージ通りでしょうか?!
とてもシンプルでかっこよく仕上がっております(*^_^*)

30. 2016年07月19日
サイディング施工

サイディング施工

いよいよサイディングが施工されました。
ご夫婦でいっぱい悩まれたサイディング…。
今回仕様するサイディングは16mmのサイディングです。
14mmのサイディングの場合ですと、透湿防水シート→通気胴縁→サイディングといった順番になりますが、今回は16mmという事でサイディングを打ち込みをするのに釘が通気胴縁まで届きません。
ですので写真に写っている金物(通気金物)を使用して引っかける様に施工していきます。
サイディングが厚くなっても外壁の通気はしっかりとしていきます。
また16mmにしたことで、通気金具工法になり釘の数も減り、高耐候塗料で長持ちする仕様となりました。

31. 2016年07月21日
ベーパーバリア施工中

ベーパーバリア施工中

少し分かりにくいですが、緑のシートが貼ってあります。
こちらはベーパーバリアと呼ばれるものです。
ベーパーバリアとは、
①室内の寒暖差でできる水蒸気や湿気が断熱材に浸透しないようにガードしてくれて壁体内の結露を防止してくれます。(防湿性)
②漏気(隙間からの空気の出入り)を減らして熱エネルギー(夏なら涼しい空気、冬なら暖かい空気)の流失を防ぎ計画的な換気が行える様にする事。(気密性)
よって気密しながら防湿してくれるシートです。

32. 2016年07月23日
石膏ボード施工

石膏ボード施工

石膏ボードは結晶水(水分)を含んでいて炎や熱に触れると水が蒸発して空気中に放出されて熱を吸収するのです。
よって耐火性にとても優れているのです。
職人さんが現場で正確な寸法を測り、カットし取付けをしております。

33. 2016年07月26日
床暖房施工

床暖房施工

本日床暖房が施工されました。
位置をキチンと確認し施工していきます。
今はまだ夏場で暑いですが、寒い冬が楽しみですね!!
南向きのリビングで陽も当たりお昼寝が暖かそうでうらやましいです(笑)

34. 2016年08月18日
フローリング施工

フローリング施工

写真は2階のフローリングです。本当は1階の床をアップしたかったのですが、傷がつかないように頑丈に養生してあったため撮れませんでした。床はハードメープルで統一されており、N様らしいとれも優しい雰囲気になっていました。お披露目は養生がはずれてからのお楽しみですね!

35. 2016年08月18日
ユニットバス施工完了

ユニットバス施工完了

ユニットバスが施工されました。浴槽は発砲スチロールの断熱材で覆われているため、保温力が高い魔法びん浴槽になっています。ボードが貼られてからでは見れない貴重な箇所ですね。

36. 2016年08月24日
造作工事

造作工事

造作工事が順調に進んでおります。階段の無事施工が完了しました。打ち合わせ段階で台所から階段を見上げた時に大きい窓から光と風が入りますねとお話ししたことを思い出しました。イメージ通りですね!畳の小上りや建具枠など細かい部分を造っていきます。

37. 2016年08月30日
造作工事2

造作工事2

収納の棚や集成材のカウンターが次々と出来上がっています。写真は土間収納です。大工さんと納まりを確認しながら間違いのないように進んでまいりますのでご安心ください。

38. 2016年09月03日
外観

外観

足場がはずれ、外観がお披露目となりました!青空が真っ白な外観を引き立ててくれます。

39. 2016年09月05日
造作工事3

造作工事3

造作工事があと少しで完成です。N様こだわりの書斎棚も完成しました!CD、レコード、本がたっぷりと収納できそうです。

40. 2016年09月09日
キッチン施工

キッチン施工

システムキッチンを施工しています。N様のキッチンはL型です。作業動線が短く、ワークトップが広いのでとても使いやすい形になっています。窓から風が入ってとても気持ちが良かったです!

41. 2016年09月20日
パテ処理

パテ処理

クロスを貼る前にパテ処理という作業をします。石膏ボードの継ぎ目や釘頭などの凹凸を埋めていく作業です。処理の仕方によって早い段階でクロスが浮いてきてしまったりするので、箇所が多く、大変な作業ですがとても重要な工程になります。

42. 2016年09月20日
クロス工事

クロス工事

室内の壁が白くなり、とても明るくなりました。ここまできてやっと実際の部屋の広さが体感できると思います。

43. 2016年09月26日
クロス工事2

クロス工事2

クロス工事が完了しました。写真は2階のトイレです。建具の色味と合っていてとてもかわいいトイレ空間ができそうです。クロスが貼られると真っ白で殺風景な感じがしますが、お好みのインテリアやグリーンを置いていただくとさらに良くなりそうですね!

44. 2016年09月29日
左官工事

左官工事

N様が最後まで悩まれたモザイクタイルの施工が完了しました。お写真では分かりにくいのですが、あらかじめタイルの寸法を決めておいたのでタイルをカットせず、綺麗に施工することができました。

45. 2016年10月07日
完了検査

完了検査

完了検査を受け、検査済証の受け取りをしました。養生がはずれ、床材のお披露目です。一枚一枚大工さんが色の配置を見ながら貼っていったため、場所によって表情が異なります。N様のリビングダイニングは温水床暖が入っていますのでこれからの季節に大活躍しますね!

46. 2016年10月20日
社内検査

社内検査

本日は社内検査が行われました。N様に綺麗な状態でお引渡しができるよう、気になる箇所をしっかりとチェックいたしました。お引渡しまでに手直しをさせていただきます。

47. 2016年10月27日
お引渡し

お引渡し

お日柄も天気も良い本日、お引渡しをさせていただきました。たくさん説明させていただきましたので一度では吸収しきれなかった部分があったかとは思いますが、本日からN様のお家ですのでたくさん使って試してくださいね!N様、本日はありがとうございました。これからもどうぞよろしくお願いいたします。

48. 2016年10月30日
竣工写真

竣工写真

49. 2016年10月30日
竣工写真

竣工写真

50. 2016年10月30日
竣工写真

竣工写真

51. 2016年10月30日
竣工写真

竣工写真

52. 2016年10月30日
竣工写真

竣工写真