スタイリッシュモダンインテリアで暮らすオンリーワンハウス
豊川市 注文住宅
タイプ別にみる|
建築中レポート
- 1. 2015年10月18日
-
地鎮祭
本日、A様邸の地鎮祭を執り行いました。
お施主様にとって、お家づくりの最初のイベントです。
A様のご家族はもちろん、当社のスタッフや大工さんで土地の神様を祀り、工事の安全を祈願しました。
この土地にA様ご家族の思いの詰まったお家を心を込めて建築させていただきます。
本日は地鎮祭誠におめでとうございます。
- 2. 2015年11月05日
-
基礎工事 足場設置完了
基礎工事が完了致しました。
今後、基礎工事業者さんから大工さんへバトンタッチし、
建物の骨組みを建てていきます。
- 3. 2015年11月09日
-
床下断熱材②
数値が小さいほど、断熱性能が高いことを表す熱伝導率。ジュピーは、世界最高レベルの0.020W/(m・K)で、圧倒的な断熱性能を誇ります。(ジュピー商品HPより引用)
- 4. 2015年11月10日
-
構造材搬入
本日は建物の骨組みの材料の搬入がありました。
建物を支える大切な材料ですので、慎重に搬入作業をさせて頂きました。
A様のお家は2×4工法という壁で強度を出す工法で建築していきます。
まずは、土台を敷き、床→1階の壁→2階の床→2階の壁→屋根と順番に段々と出来上がっていきます。
日に日に形ができてくるので、私達も見に行くのが楽しみです。
- 5. 2015年11月13日
-
建て方工事進行中
A様、建て方工事に入りました。
1階部分の壁はほとんど立ち上がりました。
- 6. 2015年11月22日
-
2階建て方工事
2階の壁まで完成しました。だいぶ建物の形ができてきましたね。
月末にはいよいよ上棟の予定です。
- 7. 2015年11月25日
-
ルーフィング施工
本日、ルーフィングの施工が終わりました。
ルーフィングとは、屋根の防水のために瓦などの下に施工するシート状の建材です。
- 8. 2015年11月26日
-
構造検査
建物の構造部分が完成し、第三者機関による構造検査が行われました。
約1時間程かけて、釘の本数や長さ、打ち方まで、構造上の欠陥がないかどうかを細かくチェックしていただきました。
もちろん問題なく検査クリアですよ!!
- 9. 2015年11月26日
-
屋根材搬入
本日、屋根材の搬入がありました。
これからクレーンで屋根まで慎重に上げていきます。
- 10. 2015年11月26日
-
バルコニーFRP防水施工
バルコニーの防水工事中です。
FRPは繊維強化プラスチックの事で、ガラス繊維と樹脂とを組み合わせて施工していきます。
最後に表面に塗装をしますのでFRP自体は見えなくなってしまいますが、建物を長持ちさせる隠れたひと手間ですね。
- 11. 2015年11月27日
-
この材料は?
写真の真ん中くらいに横に入っている材料は何だかわかりますか?
建物を支える構造上大切になる材料ではありません。
実はこれ、カウンターの『下地』と呼ばれる材料です。
この部分もいずれは隠れてしまいますので、イメージが湧きにくいですが、
この材料を入れるひと手間が無ければ、カウンターとしての強度が保てないのです。
地味な役割ですが、お引き渡し後A様の生活を彩るとっても大切な材料なんです。
- 12. 2015年11月27日
-
屋根施工完了
A様の屋根は屋根葺き材は赤外線を反射し住まいの蓄熱を抑える遮熱仕様のカラーベストです。
カラーベストと聞くと、メンテナンスが10年から15年程かかると言われる事もありましたが、この商品は、30年経っても色あせがほとんど目立たないという実験結果が出ているそうです。
さらに、陶器瓦に比べると重さも約半分らしく、地震対策にもなるそうです。
屋根材も日々進化していますね。
- 13. 2015年11月28日
-
透湿防水シート&通気胴縁
『透湿防水シート』とは名前の通り湿気は通り、雨水は通さないという優れものです。
木材の乾燥状態を保ち、結露を防ぐことで木造の構造体を長持ちさせる仕組みです。
『通気胴縁』もまた、建物を長持ちさせるためのひと手間となります。
細い木材が縦に貼ってあるのが通気胴縁です。
構造体と外壁の間に空気の通り道をつくり、構造体である木材を乾燥状態に保つ役割をしています。
木は乾け乾くほど強い強度の出る材料です。
いかに乾いた状態を保てるかによって、建物の寿命がかなり変わってきます。
逆を言えば、木の弱点は湿気と言う事になります。
湿気から大切な構造体を守る為にとても大切な工程なのです。
- 14. 2015年11月29日
-
コンセントの打ち合わせ
本日はコンセントの位置決めと照明計画のお打合せです。
具体的に部屋のどの位置に何口のコンセントが付くのか、を一つひとつ確認していく作業となります。
天井高3mの広々リビングを実感していただけましたでしょうか?
今後も現場は安全第一で各担当者と連携して工事を進めて参りますので、宜しくお願い致します!
本日は寒い中お付き合い頂きありがとうございます!
風邪など引かぬようにお気を付けくださいね!!
- 15. 2015年12月08日
-
石膏ボード
本日は外は外壁と軒天の工事・中は石膏ボードの施工です。
写真は石膏ボードを止めているところです。
石こうボードは結晶水を含んでいるため、火に晒されると水が蒸気として空気中に放出されると同時に熱を吸収してくれます。
火から構造部分を守るとっても大切な材料なのです。
この様な構造になっているためA様のお家は、省令準耐火構造という火災に強い住宅とされ、一般的な木造住宅よりも火災保険が半分近くまで安くなります。
A様のお宅は外壁工事も同時進行で進んでおります。随分と家らしくなってきました。
- 16. 2015年12月13日
-
外壁工事進行中
外壁工事がもう少しで完了です。
- 17. 2015年12月15日
-
外壁シーリング施工
外壁がすべてはれましたので、本日は『外壁と外壁の間』や『サッシと外壁の間』から水が入らないようにシーリング(コーキング)の施工です。
写真のように手作業で地道に隙間を埋めていきます。
寒い中、2人で作業していただきました。
- 18. 2015年12月20日
-
内装打ち合わせ
本日は、内装クロス(壁紙)とクッションフロアの打合せです。
写真は散らかっているように見えるかもしれませんが、
今回のお打合せでは床やドアの色との組み合わせが非常に大切になりますので、
今まで決めて頂いた材料との組み合わせを見ながらお打合せです。
膨大な量のサンプルから、壁紙のデザインを選び、クッションフロア(主に水廻りの床に使う材料です)を選んでただきました。
奥様は少し体調が優れない中、頑張って決めて頂きました。
お付き合いいただき、ありがとうございます。
悩みに悩んで決めた内装ですので、2階のトイレのアクセントのある壁紙はA様のお家のこだわりポイントになりそうですね!
私達も壁紙が貼られるのが楽しみです!!
ニッチの部分の飾りタイルは奥様のこだわりですね!
まだ色やデザインが決まっておりませんが、一緒に素晴らしいものにしましょう!!
- 19. 2015年12月22日
-
太陽光パネル設置
本日は太陽光パネルを設置しました。
太陽光発電を採用されるお客様もかなり多くなりました。
A様のお家に設置させて頂いた太陽光パネルはPanasonicの『HIT(ヒット)』という商品です。
アモルファスシリコンと単結晶シリコンのハイブリッド太陽光パネルです。
太陽光発電のパネルは実は熱に弱く、真夏には変換効率が下がってしまいます。
この『HIT』はそんな太陽光パネルの弱点である熱に強い商品なのです。
ところで『アモルファス』って何でしょう?
実は意外と身近に使われています!
【電卓】をイメージしてください。
太陽光発電がついているものをご覧になった事ございませんか?
あれが『アモルファス』です。
電卓についている太陽光発電は照明器具の明かりでも発電していますよね?
そのアモルファスの層を形成することによって、単結晶とアモルファスの良いとこ取りをしたパネルなのです。
発電開始が待ち遠しいですね!!
- 20. 2015年12月22日
-
造作工事進行中
写真は廻縁(まわりぶち)という天井と壁の見切部材です。
※ちなみに床と壁の見切部材は巾木(はばき)と言います。
現場で職人さんが、長い材料を切って、きれいにはっていきます。
- 21. 2015年12月26日
-
造作工事
大工さんが引出し付キッチンカウンターの造作工事を一生懸命しております。
育児に忙しい、でもきちんと片付いていたいというA様のアイデアなんですよ。
ハンドタオルやティッシュをさっとだせるように、と考えられています。
アイデアが形になる、思い描いたイメージが実現する、注文住宅の醍醐味ですね♪
- 22. 2016年01月06日
-
造作工事ほぼ完了
年内に造作工事の多くが完了し、お施主様のこだわりの一つである2階の棚も完成しました。
- 23. 2016年01月07日
-
パテ処理
壁紙を貼る前の下処理『パテ処理』を開始しました。
壁紙を真っ直ぐ晴れるように石膏ボードの継ぎ目や釘打ちした部分の凸凹をこれでなくしてから壁紙を貼っていきます。
手作業でコツコツと丁寧に施工していきます。
- 24. 2016年01月07日
-
パテ処理 その2
写真に写っている2種類のビニール袋の中に入っているのがパテ処理の材料です。
下地用と仕上げ用があり、下地用~2種類のブレンド~仕上げ用と1か所に3回もパテ処理をします。
もちろん天井も処理していきますので、地味だけど手間がかかる作業の一つですね。
- 25. 2016年01月17日
-
造作棚 位置確認
お打合せで造作棚の位置をご確認していただきました。
下側の大きな四角は壁掛けTVの位置になります。
上の四角はというと、造作棚になります。
小さなお子様がDVDレコーダーに触れないようにしたい!との配慮をしています。
その後、墨出しをおこない、詳細寸法をチェックしております。
A様、お寒い中ありがとうございました。
- 26. 2016年01月22日
-
エアコン搬入
- 27. 2016年01月22日
-
仕上げ工事進行中
- 28. 2016年01月22日
-
寝室アクセントウォール
内装工事がだいぶ進んできました。
写真は寝室のアクセントウォールです。
アクセントのある壁紙を一部使う事で、空間がシャープに見えますね。
奥行きもでて良い感じです。
- 29. 2016年01月22日
-
玄関ポーチタイル張り
玄関ポーチをつくる工程です。
均等に塗って貼っての繰り返しで、きれいな玄関を完成させます。
大ベテランの左官職人さんが施工してくれました。
いつ見ても『職人業』としか言いようがないですね。
- 30. 2016年01月23日
-
畳コーナーのアクセント
A様邸には、LDKの中に畳コーナーを設けています。
畳に寝転がると気持ちいいんですよね~♪
建物の完成がかなり近づいてきました。
- 31. 2016年01月25日
-
照明器具
最近は照明器具もオシャレなものが増えてきましたね。
写真はダイニングのペンダントライトです。
外観イメージと同じブラックの照明器具で、一体感のあるコーディネートとなりました。
- 32. 2016年01月25日
-
内装工事進行中
玄関ホールのニッチのエコカラットが付きました。
エコカラットは調湿・消臭効果のあるタイルです。湿気を吸う事で、結露の発生を抑え、においも吸ってくれるので、水廻りやペットのいるスペースなどに使うと効果的です。
- 33. 2016年01月25日
-
内装工事進行中②
A様のお家には、洗面所にもエコカラットを使用しています。
見た目だけでなく、水廻りの湿気対策におススメです。
- 34. 2016年01月25日
-
内装工事進行中③
トイレの設置完了です。
- 35. 2016年01月29日
-
キッチン
養生が取れました!!
キッチンのシンクやIHお披露目です!!
- 36. 2016年01月29日
-
キッチンカウンターの収納
カウンターの前に引出しがつきました。
- 37. 2016年01月29日
-
キッチンバックセット
- 38. 2016年01月29日
-
リビングエアコン取り付け完了
エアコンの取り付け完了です。
- 39. 2016年02月12日
-
エコカラット 搬入
リビングに使う『エコカラット』が入ってきました。
『エコカラット』は調湿・生活臭の軽減・空気の浄化などの機能があると言われています。
快適な環境作りをサポートしてくれるだけでなく、リビングのアクセントとしてもデザイン性がありますね。
いろいろなデザインがありますが、A様の建物のイメージとよく合ったデザインのエコカラットですね。
- 40. 2016年02月12日
-
エコカラット 並べてみました
材料の多くはそうですが、このエコカラットもつなぎ目が目立たないように並べて張っていきます。
箱に入っているのとではイメージがガラッと変わりますね。
工事完了が楽しみです。
- 41. 2016年02月15日
-
エコカラット貼り完了
TV裏のエコカラット貼り完了です。
DVDデッキ棚を取り付けてからの施工となります。
正確に割付けを行い左官さんが貼っていきました。
左手のカウンターはPCコーナーです。
落ち着いた色味で素敵な空間になりました。
- 42. 2016年02月18日
-
立水栓と水鉢
A様のセンスが光る水栓と水鉢です!
こんな所も注文住宅ですので、お選びいただけます。
外観にマッチしたデザインです。
- 43. 2016年02月19日
-
外構 土間打ち工事
21日のお引渡しに向けラストスパートで外構工事が進んでいます。
2日にわたりコンクリート土間打ちをしました。
車輪部分はコンクリート、その間は錆石といって御影石を砕いたものを敷きつめてコストのバランスをはかっています。
- 44. 2016年02月19日
-
洗濯機上 棚設置
洗濯機上に棚が付きました。
A様邸の棚の金物は全てブラックのアイアン調で統一されています。
エコカラットも貼り調湿機能と同時にデザイン性も高めています。
- 45. 2016年02月20日
-
表札 ポスト設置
最後の最後に表札が付きました。
いよいよA様にお引渡しです。
照明、インターホン、ポスト、表札とステンカラーで統一されたテイストが絶妙です♪
- 46. 2016年02月21日
-
お引渡し②
A様、お引渡しおめでとうございます。
8か月間にわたる家造り、大変お疲れ様でした。
悩みに悩まれた色決めも完成してみれば大成功でしたね♪
- 47. 2016年02月21日
-
お引渡し①
設備等の取扱いや定期点検アフターサービスのご説明を行いました。
引越しの準備など、ご多忙な日々が続きますがお疲れのありませんように!
- 48. 2016年02月22日
-
竣工写真
- 49. 2016年02月22日
-
竣工写真
- 50. 2016年02月22日
-
竣工写真
- 51. 2016年02月22日
-
竣工写真
- 52. 2016年02月22日
-
竣工写真
- 53. 2016年02月22日
-
竣工写真
- 54. 2016年02月22日
-
竣工写真
- 55. 2016年02月23日
-
竣工写真
- 56. 2016年02月23日
-
竣工写真
- 57. 2016年02月23日
-
竣工写真