こんにちは、技術部の山本です。
先日の鈴田のブログ同様、私もパッシブエアコンセミナーに参加してきました。概要は鈴田のブログを参照下さいね!私からはもうちょっとマニアック情報を!
皆さんが年間で使うエネルギーのなかで一番多いものは何だと思いますか?やはりクーラーですかね~?ところが、「家庭用エネルギーハンドブック2014」(住環境計画研究編)によると、この東海地方では
1.照明家電 42.8%
2.給 湯 32.9%
3.暖 房 22.2%
4.冷 房 2.1%
となっています!ほんとかよ?って結果ですし、エネルギー消費のイメージは結構個人差(家庭差)があるので、平均値で話をするのはどうかな?とは私自身常々感じてはいますが、一般データとしては当然参考になります。
意外や意外、暖冷房、特に冷房エネルギーってそんなに使っていません。この結果については、ざっくり言うと上位2つは通年エネルギー、暖冷房は季節限定エネルギーというのが大きな要因です。
なら暖冷房設備は適当でいいじゃん!ってなるやもしれませんが・・・「ちょっと待ったぁ!!!」もちろん省エネの観点からは、暖冷房設備より給湯設備についてより省エネ性の高いものをオススメしますが、暖冷房設備は省エネ性はもちろん室内の温熱環境に直結しますので、省エネ+快適性も重要です。
結構な大きさのエアコン本体。でも見えない小屋裏に置きます。
パッシブエアコンシステムはまさに、【省エネ+快適】という意味では非常に興味深い設備でした。しかし、その設備を生かすも殺すも【家】そのものの性能とパッシブデザインを意識したプランニングです。
こちらは分り難いですがモデルハウス内床下。床下コンクリートを蓄熱体に利用するのは結構ありますが更にペットボトルに入れた水を蓄熱体にして無暖房を目指すようです!面白い!
あらためて、住まいの快適性と省エネ性の両立の【最適解】を目指そうと再認識できるセミナーでした。
最後に、長かった夏休みも終わりですね~。我が家は今年もファミキャンをしました。
考えてみるとキャンプって結構ゼロエネルギーですよね~暖冷房無し・照明は最低限のランタン(我が家はLED)家電は無し。調理は炭&ガス。最低限の1次エネルギーで過ごします。就寝は21時前、起床は5時前、とっても健康的(笑)夕食後テント内で家族でトランプ、超時代錯誤的ですが意外と面白い!テレビも無いしゲームも無い、スマホもなぜかそんなにいじらない...でも楽しい!普段どれだけ快適に過ごす為にエネルギーを消費しているのかを痛感します。
夜明け前の富士山!これは絶景でした |
我が家のアウトドアリビング(笑)いや~富士山圧巻 |
まさにキャンプは【ネット・ゼロ・エネルギー・ライフ】です(発電はしませんが(笑))
御座白浜 ビーチまで徒歩2分のこんなとこに |
今日の我が家を構えます(笑) |
今年は富士山の麓朝霧高原「ふもとっぱら」キャンプ場と志摩・御座白浜「キャンプ村」に行きました。どちらもロケーションが最高のキャンプ場です!キャンパーの方は是非行ってみてはいかがでしょうか?