杉田真一 自己紹介へ

床下収納庫のメリット・デメリット

公開日:2023/01/10(火) 更新日:2024/04/02(火) 家づくりのこと営業部メリット・デメリット

こんにちは、杉田です。

 

新築を考えている方、床下収納庫の設置はどのように検討されていますか?

『標準仕様で付いていたから気にもしなかったよ。』とか、『オプションだったから付けなかったよ。』とか。

 

戸建分譲住宅の間取りを見ていただくと、床下収納庫の設置は様々で、付いていたり、付いてなかったり。

床下は暗くて涼しい為、冷暗所として保存食などの保管場所として有効活用するための物でした。

今でも、2連タイプ・3連タイプといったものや、開口部分は一箇所だけど、床下はスライド式3連になっている商品などもあります。

注文住宅で間取りや設備のご要望お聞きしても、床下収納庫が必要とか、不要とかのご要望はほとんどありません。

平面図上に、床下収納の記載があると、『年数が経つとフタがカタカタ鳴るのが嫌なので外してください』とのご要望が・・・

最近はキッチンに床下収納を設置することを嫌がるお客様が多くなりました。

 

床下収納庫が必要な理由は・・・

居住スペースを減らすことなく収納スペースを増やす事が出来る

床下にあるので目立たない

床下収納を床下点検口とすることができる

 

床下収納庫が不要な理由は・・・

経年変化による劣化でフタがカタカタする

床下は湿気が多くカビが発生しやすい・虫対策も必要?

戸建住宅だと深型タイプが多く、物の出し入れに手間がかかる

誤って重たいものを落としたらプラスチック製なので割れることも

パントリ―の方が何が仕舞ってあるのかわかりやすいし、パントリーで充分収納できる

 

床下収納庫の設置で悩んでいる方へ

頻繁に人が行き来するキッチンへの設置はおススメしません。

重たい物の出し入れが負担となる為、重たく頻繁に出し入れするものを入れることはおススメしません。

間取のご要望をお聞きすると、パントリーを設けるお客様が増えているので床下収納庫は必要のないものとなりつつあります。

長期保存が可能な缶詰や年に数回しか使わない調味料を入れておくといいでしょう。(入れてあるものを忘れてしまいがちですが・・・)

 

床下収納庫が不要の場合でも床下の点検の為、点検口の設置は必要となります。

最近では収納出来ないタイプの点検口だけを選ぶお客様が増えています。

点検口の設置が必要なら、点検口を兼ねた床下収納庫を洗面やパントリー内、物入などの収納スペースに設けるお客様もいらっしゃいます。

アフターメンテナンスの床下点検時には事前にご連絡させていただきますので、お手数ですが収納庫の中の荷物は出しておいてくださいね。

 

私の自宅には床下収納庫が設置されています。我が家には食品庫(パントリー)がないので、晩酌用のウイスキーやポッカレモンなどをストックしておく私専用の収納庫として重宝しております。ウイスキーの4リットルサイズでも余裕で入りますよ。


家づくりのご質問・ご相談をLINEからも受付中♪
お気軽にお問合せ下さい

友だち追加

 

14ページ (全44ページ中)